わたし羅針盤

柳井工業のコアブックも、ついに最終章を迎えました。

最後に、私の行動指針を包み隠さずお伝えします。

私が大切にしたいのは、「理想のパパ・夫・経営者」であること。この夢を叶えるための「8つのピース」が、私の人生の指針です。

迷ったとき、立ち止まったとき、再び前を向けるよう、集大成として「わたしの羅針盤」をここに刻みます。

決断力

決断力
  1. 優先順位をつけ、即断即決する。
  2. 信頼できるパートナーを得て、判断の精度を高める。
  3. 先入観をなくし、柔軟な思考で決断する。
  4. 最終的には自分の価値観と直感を信じる。
  5. 未来を見据えた逆算思考で決定する。

財力

  1. 固定費を見直し、無駄をなくす。
  2. 信用力を上げ、資金調達の選択肢を広げる。
  3. 利益率の高い仕事を優先し、事業の効率を最大化。
  4. リスクヘッジとして、新規事業を展開する。
  5. 利益の一部を未来の成長のために還元。

マネジメント

  1. 報連相の徹底を図り、組織内の情報共有を強化。
  2. 1on1を実施し、社員との対話を増やす。
  3. 聞きやすく話しやすい雰囲気をつくる。
  4. 社員が成長できる環境を整え、育成に注力。
  5. 業務の効率化を目的としたマニュアル作りを進める。

知識

  1. ニュース・経済情報を毎日チェックし、市場の動向を把握する。
  2. 月に1冊の読書を習慣化し、新たな知見を得る。
  3. 異業種交流や飲み会を通じて、多様な視点を取り入れる。

時間

  1. スキマ時間を活用し、無駄な時間を減らす。
  2. 早寝早起きを習慣化し、体調を整える。
  3. 必要のない誘いは断り、優先すべきことに集中。
  4. 一人の時間を確保し、リフレッシュと思考整理の時間を作る。

健康

  1. 週5回のウォーキング、週2回のゴルフ。
  2. 月2回、整体で身体のメンテナンスを。
  3. 低カロリー、腹八分目を意識し、健康的な食生活を。
  4. 基礎代謝を上げ、太りにくい体づくりに徹する。
  5. AGA治療でハゲ防止。

感情のコントロール

  1. アンガーマネジメントで、冷静な判断を心がける。
  2. リトルとの対話を行い、自分の感情を整理する
  3. 満足度を高めるため、小さな成功を積み重ねる。
  4. 弱さを見せ、周囲との信頼関係を築く。
  5. 日々感謝を伝え、ポジティブな関係を維持する。

家族

  1. 週末は家族との時間を。
  2. 息子の選択肢を可能な限り広げる。
  3. 家族ぐるみで付き合える横の関係性を築く。
  4. 妻の友人関係を豊かにし、バランスの良い生活を支援。
  5. 「奥様はお客様」の意識を持ち、言葉選びを大切にする。
  • note
  • X
  • facebook